婦人科。


実は。

妊娠したときにうけた子宮頸がんの検診でひっかかり。
産む予定の病院のほかに少し大きな病院を紹介してもらい
婦人科のフォローに通っています。


今日はその検査日です。


過去2回は実家にえーるを預かってもらって通っていたのですが。
年末は実家の家業も忙しく預かってもらえないので
今回はえーるを連れて病院に行ってきました。
助っ人の妹と一緒に。



今日は今年最後の病院稼働日だったようで
診察室の前の待合室は人だらけ…。


結局2時間待ち。
ある程度予想はしていたけど。
行ったことのない場所でえーるは大興奮。
ひとりで走り回って、エレベーターのボタンを押しまくり。。。
こっちは追いかけるのに一苦労…。



いろいろ悩んだ挙句に自分で決心した
病院の掛け持ちだけど。
さすがに今日は堪えました。



約2年前。
えーるは大学病院で出産しました。


もちろん紹介状を書いてもらって
大学病院で婦人科と産科の両方をフォローしてもらうことも
可能だったと思います。
それならひとつの病院に通えばすむことだし。
1回入院してるから勝手も分かるし。
不安材料は少ない。



大学病院での出産は個室もないし、
ご飯もあまりおいしくないから嫌だっていう人けっこういる。
「なんで大学病院?」
ってママ友に言われたこと何度もあったし。
でも、あんまり私はそのへん気にならなかった。


あ、隣のベッドが中国の人になって
真夜中にバナナだのみかんだの食べてたのは
臭くてさすがに参ったけど(笑)



助産師さんは若いけれどいい人たちばかりだったから
悪いイメージはない。
ただ、大きな病院って産んでからの入院中、
病棟内での小さい子の面会はできないところがほとんど。
大学病院も新生児への感染症の予防のために
12歳以下は病室に入れず、赤ちゃんと面会できない。



メリット、デメリットいろいろ考えて。
やっぱり新しく生まれた兄弟に面会させてあげられないのは
ちょっと…と思って。
個人病院での出産を決めました。
まだ2歳だから多分覚えていない時期だし
私のエゴなのかもなぁと思う部分もあるけど…。



大きいお腹でじっと待ってられないえーるを追いかけ。
本当にこの選択は間違ってなかったのか?!
と自問自答してしました。
今日はまだ妹が付き添って手伝ってくれたからまだいいけど。
今後が心配です。


出産まであと4回は通わないといけないし。
今から次回が憂鬱…(>_<。)